検索
運指の問題
- 安達摩澄
- 2017年8月16日
- 読了時間: 1分
竪琴を弾く時、左右どちらの指で弾くかは、動線の都合で決めるばかりではなく。
音楽上、今どんな音が必要で、左右どちらの手指の方が相応しい音を出せるかが、選択基準の場合もありますね。まずは要の部分の運指が決まり、それに応じて他の運指が逆算的に決まっていく。内容的に、個々の音楽的解釈を含んでいるということです。
本当にプロフェッショナルな人は、どちらの面の弦をどちらの手で弾いても、変わらない音質で弾けるのだろうか?…その辺り、私の今後の課題。試行錯誤の日々は続きます。
Comments