星が丘教室~少人数グループレッスン、募集締め切りました
- adachimasumi
- 2021年7月5日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年10月11日
こんにちは!本日は、星が丘教室のご案内です。 東邦ガスビル内で開講しておりました星が丘教室は、今秋より、少人数グループレッスン(2枠)としてリニューアルいたします。 会場は、星が丘駅から徒歩1,2分と便利な場所で、レッスン室は広々とご利用いただけます。 ♪♪おかげさまで4名の2クラス、8名の枠が満席となりました♪♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~2021年10月開講♪ リビングカルチャー倶楽部~
「星が丘レッスン(少人数グループ最大4名)受講生募集のお知らせ」 講師/安達 摩澄
★講座タイトル:「心安らぐ優しい音色、竪琴(ライアー)を弾こう」
★講座内容:
竪琴(ライアー)は小型ハープのような弦楽器で、優しく温かみのある音色が特徴です。
日本では、映画「千と千尋の神隠し」のテーマ曲「いつも何度でも」の弾き歌いで一般的に知られるようになりました。もともとは音楽療法などで用いられることを目的に作られた楽器で、音量は小さめですが残響が長く、心身に染みわたるように感じられ、奏でているとゆったりとした心地良さを味わうことができます。
少人数(最大4名)のアンサンブルレッスンですが、初めての方でも、音の出し方から個人的にフォローアップしますのでご安心ください。
クラシック曲、映画音楽や童謡唱歌など、楽器の音色に合った様々なジャンルの音楽を楽しんでいきたいと思います。
★教室:リビングカルチャー倶楽部 星が丘教室
(今後HP掲載予定 http://lc.web.co.jp/modules/tinyd0/index.php?id=3#hoshigaoka )
(地下鉄東山線「星が丘」駅①出口より、徒歩1、2分。駐車場はお問い合わせください)
★開講日:2021年10月から、第1,3月曜日、全6回コース単位
★日程詳細:10/4、 10/18、 11/1、 11/15、 12/6、 12/20
★開講時間とカリキュラム:
Aクラス=午前10時~11時、(10分休憩)、Bクラス=午前11時10分~午後12時10分
各1時間、2枠ともアンサンブル・レッスン。
各グループ2名~4名(ただし各グループ1名でも、個人レッスンにて開講します)
★受講料:全6回=¥18,000(一括振込)/入会金:不要
★教材費:不要
★教材内容 及び教材費内訳:楽譜は必要に応じてご用意します
★持ち物:竪琴(ライアー)、筆記用具、楽譜、必要に応じて足台(譜面台はご用意します。)
★定員:各グループ最大人数4名まで
★実施最少人数:各グループ1名以上
★見学可、一日体験可(要事前連絡。体験は楽器レンタル代として2千円、月初第一月曜日)
★講師プロフィール: 安達摩澄(菊里高校音楽科、愛知県立芸大ピアノ卒/アフロディーテの竪琴・日進教室講師)
blog: 「竪琴のブログです♪」https://blog.goo.ne.jp/071210150124

*受講にあたり楽器をお持ちでない方には、レンタル楽器をご用意することが出来ます。
(3か月間、ご自宅への持ち帰り可能レンタル=2万円、楽器はアフロディーテの竪琴・エッグモデル34弦。ただし、レンタル楽器の在庫状況により入会をお待ちいただく場合もあります。詳細はお問い合わせ下さい)
レンタル楽器:アフロディーテの竪琴「エッグモデル34弦」

お申込み・お問い合わせは、a-masumi0712★ab.auone-net.jp 安達まで (★を@に変えてメール送信ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◉星が丘教室(駅より徒歩3分・東邦ガスビル内)~上記、新講座開講までのご案内~
個人・単発レッスン 生徒さん募集!
7,8,9月の第2,4月曜日、14時半~1時間レッスン。
・楽器所有の方は、1レッスン=3千円
・楽器をお持ちでない方の体験レッスン=2千円(使用楽器:アフロディーテの竪琴「エッグモデル」) ・グループレッスンに先駆けて、楽器体験レッスンの機会としてもご活用ください。
☆お問い合わせは、a-masumi0712★ab.auone-net.jp 安達まで♪ (★を@に変えてメール送信ください)
(※10月以降の個人・単発レッスンについては、星が丘近郊エリアにて不定期で開講予定です)
Comments