top of page

◎数年前まで気付かなかったこと。

  • 安達摩澄
  • 2017年8月22日
  • 読了時間: 1分

挨拶が出来ない人のことを、愛想のない人だと思っていた。私のこと嫌いなんだな、と思ったり。

でも、人との関わりが怖くて仕方ない人がいることを知りました。他の人にとって何でもないことを、上手く出来なくて、物凄くしんどく感じている人がいる。…とくに“挨拶”や“笑顔”。

若いころは、考えが及ばず、理解しようと思い至らず、批判的に見ていた(若い頃ってそういうものかも知れない)。でも、人の行動の背景を想像してみることは、大切かも知れない。本人たちは、さりげなく挨拶したくても、不安で苦しんでいるのです。

分かり切れないことは多々あるけれども、分かろうとする気持ちを持っていたいと思っています。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© Copyright@安達摩澄(ライアー奏者、ライアー演奏、ライアー演奏教室),ADACHI MASUMI,  All Right Reserve.

  • YouTubeの
bottom of page