検索
前進する力
- 安達摩澄
- 2017年8月28日
- 読了時間: 1分
一生懸命に何かをしようとする時は、無心(無能?)にならないと出来ないですね。
損得勘定、要領の良さとか、利害関連・・・そういうものにこだわったりすると、前へ進むことに疑念が沸いたり、やめたやめた~!となってしまいかねない。
本当に自分のやりたいことは何なのか。それは、得をしたいとか、そういうことではなく、損をしてでも進みたいのです。
立ち止まって考え過ぎず、とにかく信念を持って前進するのみ。気付けば後ろに、歩んだ道が出来ている。…それが理想的かも知れない、と思ったりします。
Comments