検索
今年のダイアリーは…
- 安達摩澄
- 2018年1月5日
- 読了時間: 1分

昨年からスケジュール帳を持つようになりました。理由は、電話している時に予定を確認したいから(^-^;。皆さん電話しながら普通にチェックしているのでしょうけど私は…汗。
今年はどんな色柄大きさにしようかな~、とダイアリーの売り場を見ていて、目に飛び込んできたのが“星の王子さま”でした。他に、絵本関係のものはなかったので目立っていましたメッセージ性が強すぎて、人前でこれを開くのは何だか気恥ずかしいのですが、まあ内容は共感しているし…、ということで購入。
作品の一番のメッセージ「大切なものは目に見えないんだよ」というのは、私としては音楽でも言えます。「大切なことは楽譜に書くことが出来ないんだよ」という感じでしょうか…。音符ではなく休符でもなく、微妙な間合いの部分に込められるものの大切さ。
曲によって状況は違いますが、演奏者は楽譜から音楽をどこまで、どう広げられるか、聴く人はその広がり方に共感できるのかどうか?そういうことが音楽の一つの価値観としてありますね。
今年は“星の王子さま”に倣って、見えていない部分をよく感じながら、過ごしてみたいと思います。
Комментарии