検索
“素直な心”に感心。
- 安達摩澄
- 2018年3月5日
- 読了時間: 1分
初めに、またまた楽譜の補足です…笑。
楽譜を掲載して気付きましたが、17小節目からの第2カッコを入れるのを忘れました(^_^;)。演奏に影響は及ばない範囲と思いますので、一応お知らせまで。汗
この曲の素晴らしいと思うところは、何よりこのシンプルさですね…本当に素直さを感じます。そして、特別感があるのは14小節目です。13小節目から何か大きな変化があり、14小節目になると急に光が降り注ぐ感じがあります。
子供のピアノ教材でこんな表現をシンプルに描くブルグミュラー…、やはり凄い作曲家だなあと改めて思います。
竪琴を通して、新たな目でブルグミュラーを見れていることが私にとっては最高にハッピーです☆
Comments