top of page

“小さな楽器”の集合写真♪

  • 安達摩澄
  • 2018年3月12日
  • 読了時間: 1分

我が家にある“小さな楽器たち”です。

右上の箱型の楽器はカリンバ(別名親指ピアノ、両手親指で弾きます)。それからペンタトニック(DEGAHDEG)の鉄琴。小さなオカリナ(上3つ)とコカリナ(右下)、横笛、ケーナなど。

写真に写っていないものではタンバリンや鈴やトライアングル…まだまだ探せば出てくるかも?(娘のおもちゃ箱に鉄琴類が2種類と小さな楽器たち。笑) その他、私が持っている大きな楽器は、ピアノ、フルート、ギター、木琴、ハンドベル(簡易なもの)。普通サイズのオカリナ。 中でも一生懸命練習したのは、ピアノとフルート。 ・・・そして、今は、竪琴(*^^*)。 親には、楽器を私に買い与え、思いのままにさせてくれたことに感謝しつつ。。 (ピアノとフルートとタンバリン類以外は、大人になってから自分で購入しましたよ☆)


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© Copyright@安達摩澄(ライアー奏者、ライアー演奏、ライアー演奏教室),ADACHI MASUMI,  All Right Reserve.

  • YouTubeの
bottom of page