top of page

誰かに聴いてもらうこと。伝えること。


生徒さんが「人前で演奏しました!」と知らせてくれる機会が時々あります。

とても嬉しいことです(*^^*) 完全な演奏でなくても、竪琴の魅力や素敵なところがきっと伝わると信じて、臆することなく楽器を外に連れ出してみようと私も励まされます。

音に込められた何かが、聴いてくれる人に少しでも伝われば充分!…そう思えたら、もっと竪琴が演奏される機会が増えるのかも知れないですね。

竪琴を見たことがない人が、大勢いることにビックリです。かく言う私も2年前まで間近で見たことがなかった!音大の仲間も、知らない人の何と多いこと…。

竪琴を持っている人なら誰もが、誰かをHappyにすることが出来るのかも知れませんね♪

ブログでコメント交流しています☆ 宜しかったらご参加くださいね。

皆さんと、共感し合えるところがありますように。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

竪琴の弾き方を伝える時、楽器の構え方や撥弦の仕方を最初にお伝えします。

撥弦の仕方については、自分が持つ感覚をもとに「指をバターナイフだと思って下さいね。そしてマーガリンをすくい取るように、弦に指を当てて撫でてみましょう~。」という言い方をしています。

バターだと固いからちょっと違うし…、だから、マーガリンです。

そのすくい取り方を変化させると、音質・音量も違ってきます。例えば、奥深い所まですくうのか、あるいは表面だけをすくうのか。そういう違いです。

ところが先日、つい熱が入ってしまいおかしな説明をして、体験に来られたOさんにビックリされるやら!自分でも冷や汗まじりの大笑いでした(;・∀・)

バターナイフの話をしていたはずのところから、説明が変化して「何かね、指にネットリくっついちゃったものを、弦にこすりつけて取る感じでね…」。!?!何とも美しくない感じ…Oさん、相当の衝撃を受けたようでした(竪琴でこういうこと書くと怒られるのかな…現実的な一風景で。笑)

子育て中って、こういう場面を見る機会が結構多いのですよね…汗。Oさんは3人のママだと言っていたので、イメージ膨らみこのような展開になった気もします

ものの例えで説明するのが好きな私。でもさすがにちょっと(^_^;)この表現はね。。。

思うに。自分が実感したことでしか、人に伝える時に確信持って言えなかったりしますね。人に伝えるためには自分の成長が大切まだまだひよっこ先生ですが、頑張って竪琴のこと、色々と習得していきたいと思っています。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page