検索
皆さんそれぞれのレッスンで(写真:詩音さんのレッスンにて)
- 安達摩澄
- 2018年4月19日
- 読了時間: 2分

☆ 竪琴仲間が集う、fuminさんのブログが賑わっています(^^) ☆
昨日、トーンウッドのエンジェルモデルをお弾きになっている詩音さんが、トーンウッド工房へお越しになり、新しい楽器の打ち合わせに併せて、レッスンを受けられました。
しっかりしたご自身の音楽世界をお持ちの詩音さんのレッスン、私としても貴重な勉強の場になりました。…麗しい竪琴奏者の詩音さん、ファンもますます増えていくことでしょう!7月に再びレッスンの為に来訪下さるとご連絡を頂き、とても嬉しい一日となりました♪
最近、新しく入られた生徒さんは、皆さんそれぞれにライアー体験がおありだったりします。独学でやって来られた方たちも同様です。その上でこれからどんな風に楽器と関わっていくことを求めているのか、お話やレッスンを通して一緒に模索しています。
その模索レッスンを楽しんで下さる生徒さんたち…!何と心の広い人たちでしょう。。
竪琴を通して、自分の音楽を奏でる…、音楽ではなく音そのものかも知れない。そして音に導かれ、音により自分から引き出されるものがあったり…音を通して見つめるものがあったり。そういう様々な経験を得るために、竪琴と向き合う。
私は、音楽を完成させたくて竪琴に向き合うのですが、それは個人的背景からくるもの…でも、竪琴と向き合うというのは、決してそればかりではないということ。竪琴という楽器は、自己実現の目的で使われいたりするのかなと感じています。
詩音さんや通って下さる生徒さん、そしてメールやブログなどを通して示唆を与えて下さった方々にお礼申し上げます☆
もう一度…
☆ 竪琴仲間が集う、fuminさんのブログが賑わっています(^^) ☆
Comments